どうもトモです🍀
マイナアプリが
非対応のスマホを使っていて
公金受取口座の登録が出来ない
なんてことありますよね!
そう、私でした!
私の使っているスマホはiPhone6Sで
今回マイナポイントを申請の際アプリが使えず
公金受取口座の登録が出来ずに困っていました。
これをみてるということは
あなたも公金受取口座登録まだですよね!
結論から言います
PCを用意してICカードを使えば登録できます!
実際の使い方
まずICカードリーダライタを用意して下さい

私はこのICカードライタを使いました。
このICカードライタにしたのは以下の理由です。
マイナンバーカード対応
1500円と安い
確定申告e-taxに対応
| 
 
 
  | 
一つは持っていてもいいんじゃないかと思います。
パソコンのUSBに差して
マイナンバーカードを入れて下さい
※ICチップが下向きになるように(上向きだと読み込まれません)

次に公金受取口座登録のトップページへ行き
利用者登録/ログインをクリック

ICカードライタでログインをクリック


パソコンを選択

↓ICカードライタで読み取り

↓そのままマイナアプリをダウンロードして下さい

↓ブラウザの拡張機能を使って下さい
※書かれてある通りにアプリから拡張するか
Chromeの場合URLから拡張機能をインストールして下さい

拡張機能の設定が終われば閉じるをクリックして
↓利用者登録/ログインをクリック

↓マイナンバーカードをICカードライタに
セットしてOKをクリック

↓マイナンバーカードを作った際の
暗証番号4桁を入力して下さい

この様な画面になればログイン完了!

あとは、利用者登録情報を記入して
口座の登録をしたら完成です!

いかがでしょうか?できましたか?
私のように非対応のスマホを使っており
悪戦苦闘している方の助けになれば幸いです🍀
わからないことがあれば
問い合わせからメッセージ送って下さい。
			
		
											
